アル中からの脱出あと10年

EddieTheFeminist 家庭内別居中

言語・言葉

マフィアとは何か、何であるべきか?

「言葉」が好きで、青少年時代は「鮎川信夫」「谷川俊太郎」「谷川雁」「吉本隆明」「吉岡実」あたりが大好きで、ほとんど没頭していた。多分外見はぼーっとした少年だったと思う。あと、高校の授業中は、主に「ヘンリー・ミラー」と「ウィリアム・フォーク…

なぜ「万引きGメン」という名前に違和感を感じないのですか?

語源を語ると元も子もない気はするが「Gメン」は「Goverment Men」なので、政府の役人という意味です。FBIのなんちゃら捜査官とかのイメージだよね。 まあ、この言葉が、日本に渡ってきたとしても、最低限、政府系のなにかでなきゃならん命名だと感じる。た…

Kis-My-Ft2って良い名前だよね。(俺の足にもキスしろよ)

「and」には「と」という意味と「それで」っていう意味があると感じる。 だから会社で上司や同僚が「トライ・アンド・エラー」って言ってるのを聞くと「やってみろ、どうせダメだろうけど」って聞こえてしまうんだ。言いたいことは分かるんだけど。日本語に…

健全な精神は健全な肉体にやどる(笑)

この言葉、そもそもは古代ローマの詩人ユウェナリスという人の詩の一節なんです。 ローマ諷刺詩集 (岩波文庫) 作者: ペルシウス,ユウェナーリス,国原吉之助 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2012/05/17 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 3回 この商品…

「四月は君の嘘」という珠玉のタイトル

その内容はおろか、作画も全く知りません。単にタイトルがいいなと思いました。全く検索せずにタイトルの言葉尻だけで思ったことを書きます。どうなることやら。 四月は君の嘘 コミック 1-10巻セット (月刊マガジンコミックス) 作者: 新川直司 出版社/メーカ…

ギブ・ミー・チョコレート

そもそも、この言葉の意味を知ってるんだろうか? BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! - Live Music ... 終戦直後、米軍が日本に進駐した時代。当時の子どもたちは、彼らのジープに群がり、この言葉を言ってチョコレートをもらっていた。永六輔…

「ケンミンSHOW」なのに「県」以外が出てくる件、それと嫌いな言葉

番組が始まった当初、そのタイトルから、当然「都・道・府」は除かれるのだな、と思ったが、全く無頓着に北海道・東京・大阪・京都がフィーチャーされていて、唖然とした。私は、こういう言語上のズボラが大嫌いなんだ。番組自体は嫌いではない。特に大阪の…

「もうぞ食い」って何?

「もうぞ食い」は新潟の方言で、意味は、酔っ払ってわけわかんなくなり、満腹中枢が麻痺し、ものすごい量を食べてしまうことらしい。これにあたる標準語はないので、今後この言葉が定着するんじゃないかな http://takeda-japan.com/Niigata_Local/Word/mouzo…

乏しい経験を一般化しちゃう話

さて、それこそ30年ぐらい前の話なんだが、サイパンに行ったんよ。なんで行ったのかは説明するのが面倒なんだけど、当時ってテレビ番組でグァム・サイパン旅行プレゼント、って結構あったでしょ、あの類。行ったメンバーは母、兄、いとこ、私の4人。 今でも…

「王道」とはなにか

「王道」とは、普通、真っ当なやり方ぐらいの意味だろうか。しかし一方「学問に王道なし」という言葉がある。この場合の「王道」は「王様専用近道」ぐらいの意味だね。というわけで「これが王道だ!」みたいな記述を見ると、ひねくれものの私は「ずるいやり…

次に好きな言葉。

それは「絶滅危惧種」。「危惧」がいいねえ。「〜種」という冷徹なカタロギングと「危惧」という「ああ、どうしよう、たいへんだあ」といううろたえぶりの統合された言葉が。 - 「ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!」と日記に…

「亜」がだいすき

なんかスケートの大会で誰かが肩の亜脱臼状態でがんばって2位にはいったとかどうとか。で、それはどうでもよくて、私は「亜」という言葉が好きだ。「偽」でもなくもちろん「似」でもない。近いのは「準」かな。でも「亜」の脱力感には及ばない。 ところで、…

適当でOK。どうせこんな社会。

「健全な肉体に健全な精神が宿る」というのは誤訳でもともとは「健全な肉体と健全な精神とを望む」という古代ギリシャかなんかの祈りの言葉らしいです。(ソース:20数年前の予備校のセンセ。)軍国主義当時の捏造っぽいもの言いですよね。アスリートなら…

「アンテナショップ」という言葉が嫌いだ

本来「アンテナショップ」とは、企業が市場動向を探るために試験的にオープンする店舗のことだったはず。なのに、最近は、地方物産販売の出店を指すらしい。酷い取り違え命名だなあ。経緯は知らんが。というわけで、北海道どさんこプラザむかし、ここで例の…

世界はわざとらしさであふれている。

価値は創造するものではなく創造してしまうものだ。ワンワンワールドの世界は「出来ちゃったんだからしょうがない」っていうような必然と意図がないまぜになった妥当性にあふれている。簡単に言えば、わざとらしくない。きわめて自然な創造だと思う。だから…

何であるべきか

「戦争犯罪」とは、勝った国が負かした国に対して行う評価だよね。あくまでも私の言語感覚ですけど、日本人が自国の人間に「戦犯」って言うのは変な気がする。純粋に言葉の問題として。この言葉も、思いやりなんとか、の一環ですかね。 それからマスコミがプ…

スイミン術と書けば「泳ぎ方」だね。

つまり、寝酒がないと眠れないのだよ。私はナイスミドルであるから、こういうときは羊を数えるなどという卑俗な方法は使わない。酒を切らしているということが既に卑俗な事態ような気がしないでもないがまあいい。暗くして横になり目を閉じると思考が勝手に…

仕事じゃなければなおいい。

「セブンイレブン」のことを「セブン」と略して言うのにきわめて違和感がある。中学生のガキがそうしゃべってたのを耳にして張り倒そうかと思った。これは、客商売の世界で「出入禁止」を「出禁」と言うのに似ている。この言葉を私は嫌いだけど、一般的な言…

言葉に鈍感なすべての広告屋に災いあれ

好きな言葉は「成り行き」です。

ぐーぐるのCMだそうで。ところで老婆心ながら、これは男性ストリップのデリバリーサービスですね。http://d.hatena.ne.jp/kouhei_kain/20050815/p1 さま KU。