アル中からの脱出あと10年

EddieTheFeminist 家庭内別居中

廉価イヤホンは何が駄目なのか

私は通勤時、外出時、ずっとこれを使っていた。 

SONY カナル型ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 リモコン・マイク付 XBA-BT75

SONY カナル型ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 リモコン・マイク付 XBA-BT75

 

 ところが、ある日、部屋で床に落としているのに気付かず、踏みつけて壊してしまいました。

私は、自分への罰として、やっすいイヤホンでしばらく我慢することにしました。 

 Bluetooth なのに、1500円程度です。上のSony製の十分の一の値段です。いい忘れましたが、通勤ラッシュでは、長いコードは嫌なので、Bluetooth必須と考えています。

 さて、鳴らしてみた第一印象は、悪くないじゃん、でした。ネットで注文したので、届いて初めて現物を見たんですが、思ったよりユニットがでかいです。変なイヤーフックが不思議と耳にフィットするので、なかなか装着感もよいですよ。しかし、デザインは人によると思いますが、ダサいです。まあ、自分の過失への罰なのでしかたありません。

もう一生これでいいや、って思って毎日使っていたんですが。が、しかしっ!何日か使っているうちに違和感が!

私感なんですが、疲れるんです。「装着」云々じゃなくて「音」そのものに。

ユニットがでかいせいか、低音がすごくでるんです。それはまあいい。音楽を聞くと、ベース、ドラムが強調されて、お、いいじゃんってなるんです。しかし、これが勘違いを生んでいるんではないか、と思うんです。低音にごまかされて、中高温の解像度が良くないんですね。

特に、音楽じゃなくて、Podcastやラジオ番組なんかの人の喋りを聞き続けると、顕著に感じます。耳が中高音の解像度を求めて聞こうとするので、負担になってる気がします。

クリスタル型イヤホンって知ってます?現在の電磁式の高品質イヤホンが開発される前の、音がすればいいレベルの代物です。私が子供の頃、電子工作でラジオ作った時に使いました。手軽で安価なインターフェイスですね。 あれを思い出しました。

ゲルマニウムラジオ基本キット

ゲルマニウムラジオ基本キット

 

 私の結論としては、設計なのか調整なのかわかりませんが、やはり安価なイヤホンはバランスよく音が出ていないので、耳が聴こえない音を探しに行ってしまうために、疲れる。ある程度の製品は、どんな音もしっかり聞こえる調整がされているので耳に優しい。

というわけで、部屋で使っていたイヤホンにBluetoothユニットを追加して使うようになりました。 

SONY INNER EAR MONITOR MDR-EX800ST

SONY INNER EAR MONITOR MDR-EX800ST

 

あと、最初になぜBluetoothにこだわるか書いたけど、実はもう一つ理由がある。私のスマホ、イヤホンジャックが接触不良で使えないんです。とほほ。

 

最初からこうすればよかった。