アル中からの脱出あと10年

EddieTheFeminist 家庭内別居中

「サラサラ成分」の「サラサラ」は何処に係るのか?

ネット上では、DHA・DPAのサプリ商品の広告を散見する。たまにラジオでも宣伝がながれる。

青魚のパワーの源、サラサラ成分(必須脂肪酸とは)|青魚のサラサラ成分DHA&EPA|サントリーウエルネスの『DHA&EPA+セサミンEX』

とか

www.taisho-direct.jp

とか。

 

内容を読むと、サラサラは「成分」に係るらしい。つまり、そのなんちゃら脂肪酸が、常温でサラサラな油だよ、っていうことらしい。「摂取すると血液がサラサラになる」という誤解を故意に狙っている部分も多分にあるね。姑息だねぇ。卑しいねぇ。

ところでさ、だからどうなの?

私たちが普段食べる食品はいろんな粘度があるよ。納豆はネバネバだけど、ネバネバ成分はダメな訳?

「サラサラ成分」が体に良いというのは意味不明だ。なのに、殊更に「サラサラ成分」なんていう強調をしてるのは、消費者を馬鹿にした宣伝だよね。結構な大企業がトンデモ科学を標榜しちゃうのは本当に恥ずかしい。マイナスイオンとかも、いい加減にやめなさい。

それから、人体は、水を飲むだけで途端に血はサラサラになるよ。知ってた?

 

人はなぜエセ科学に騙されるのか〈上〉 (新潮文庫)

人はなぜエセ科学に騙されるのか〈上〉 (新潮文庫)

 
疑似科学入門 (岩波新書)

疑似科学入門 (岩波新書)

 
ニセ科学を見抜くセンス

ニセ科学を見抜くセンス

 
人はなぜエセ科学に騙されるのか〈下〉 (新潮文庫)

人はなぜエセ科学に騙されるのか〈下〉 (新潮文庫)