この2、3日、KAT-TUN田口くん脱退にショックを受けた女性の方々のブログをたくさん読んだ。私は、その強烈な感性に触れて自己の呑気な日常を否定された気がして、結構落ち込んでいた。
さて、そんなところへ、今日こんな記事が目に入った。
軽快な筆致でユーモア満載で何が起きたのかを明快に教えてくれる。
ようするに社会には一定量の馬鹿が居るのはしかたない。しかも馬鹿なので、コチラの言うことが理解できない。
相手にしないのが原則。ろくでなし子さん、見事です。
世の中は放尿に似ています。最初がありピークがあり終焉があります。あと、わたし尻を掻くと残尿がヒュって放出されるんですが、皆さんはどうですか?何しろ「時が解決する」とはよく言ったものです。私は立ち直った!
私は初期の2chユーザーでだったが「荒らしはスルーで」方針は当初からあったと思う。馬鹿はどうせ自滅するので、放っておけば良い。わかる人にはわかる類の記述でネット文化を育んでいきたいものです。
ぱよぱよちーん。