アル中からの脱出あと10年

EddieTheFeminist 家庭内別居中

昨今の中国人の爆買ツアーに、かつての日本人の農協ツアーなんかに思いを馳せること。

他国の民度の低さをあげつらうことによって自らの優越感を得ようとする気持ち。

とてもわかります。

もはや日本の精神的主柱と言って良いと思います。

毎日大量の日本人が高い民度を発揮するなかを通勤すると、私はとても元気が出ます。

 

あと、ネットには海外の日本賛美を翻訳した記事があふれていますね。

私はそういうサイトを閲覧して、優越感に浸るのが大好きです。

www.google.co.jp

日本は高い技術力があり、安全で清潔でルールを守り、思いやりに満ちた素晴らしい人々の住む賞賛されるべき国です。

 

…なんてね。だって、自分自身は下品で怠け者でずるい人格なのが自分でよくわかっている。臆病だから普段攻撃的な発言や行動をほとんどしないだけなんだ。だからどんな日本人賛美も私にとっては他所事に過ぎないし、日本が褒められても別に嬉しくもなんともない。

それから、高度成長期には悪名高き「農協ツアー」なんてのがあって、全アジアから顰蹙を買っていたのは事実だろうし、バブル期には大挙して海外高級ブランドを買いあさってたじゃないか。

 

その昔、まだ国電の頃のチョコレート色車両の山手線では車内でタバコを吸ってるおっさんがいたし、映画館では上映中に館内でタバコ吸うもんだから、映写の光のスジが煙で見えてたものである。

つまり、日本も戦後、民度は十分低かったし、街は不潔だった。デカイ蝿がぶんぶん飛んでたぜ。(でもさすがに手鼻をかむ人は見たことがなかったw)

 

感覚的な推測だし、そのうち調べたいとは思うんだが、昔は犯罪や事故での死者数が多く、自殺数が少なかったのが、現代では犯罪や事故の死者数が減った代わりに、その分自殺者数が増えてるんじゃないかな、なんて気がしてならない。

農協の大罪 (宝島社新書)

農協の大罪 (宝島社新書)

 
農協解体

農協解体

 
農協 (朝日文庫)

農協 (朝日文庫)

 
日本農業の真実 (ちくま新書)

日本農業の真実 (ちくま新書)

 
「農協改革」をどう考えるか

「農協改革」をどう考えるか